コンテンツへスキップ

配管スッキリ。エコフィールで燃費もアップでお財布にもエコ。
しかも市の住宅リフォーム助成で20%返金されました(><)b

N様邸

当店ホームページよりご依頼頂きました(^^)

15年以上使われている石油給湯機湯の出が悪くなり取替を行いました。

CIMG8012

古くなった給湯機を撤去し、配管も新しいものに合わせてきっちりと銅管でやり直しています。

CIMG8023

保温を巻いて完成です(^^)/

雪がちらつく中でしたが、N様に寒い中ありがとうと温かいお言葉を頂きました。

ありがとうございました\(^^)/

CIMG8024

N様邸

14年使用された据置型石油給湯器。最近調子が悪く使用中でも動作しなっていました。
電話連絡が必要な給油の手間が面倒なので、この際ガス給湯器に取替てほしいと要望を受けました。

CIMG0988

提案させて頂いたのはガス給湯器エコジョーズの壁掛けタイプ。
ドレーン配管もバッチリ配管しています!

CIMG9019

ガス配管は新たに取り出し、その他もスッキリするように施工しています。

CIMG9015

完成です。

Y様邸

少しの不具合が有った中使用されていましたが、全く使えなくなったと連絡があり取替させて頂きました。

cimg0682

配管はきっちりスッキリ確かな技術で施工いたします。

cimg8546

完成です(^^)
この施工力でネット販売他店と同等価格です!

cimg8547

I様邸

cimg0609

当店で設置し22年使用して頂いたナショナルの貯湯式石油給湯器。エラーが発生し修理が不可能になったので取替させていただきました。

cimg0623

新しいものは直圧式の為、機械のサイズが大幅にダウンしスッキリです。
ご希望で頻繁に使われつということで水栓も残しています。

cimg8487

リモコンも新たにスッキリと設置しています(^^)/

I様邸

cimg0608

既設は20年前当店で取り付けたものです。
長く使って頂きましたが、黒煙の発生と本体からの漏水で取替ることになりました。

cimg0613

銅管のロウ付け溶接により確実に、綺麗に接続します。

cimg8485

保温を巻いて完成です(^^)/

M様邸

cimg0606

15年以上使用した石油給湯器 内部安全弁の故障でドレーンが常時出る状態でした。
新しいものに取替です。

新しい給湯器は減圧弁、安全弁外付けタイプのものです。
配管は内蔵タイプのものより複雑になりますが、難なく施工。
温水の逆流が考えられる給水管はボールバルブとライニング鋼管だったので、逆止機構付のボールバルブと銅管によりスッキリと接続し直しています。

cimg0627

保温を巻いて完成です。
今回はオイルタンクも同時に取替しています(^^)/

cimg0628